TOEIC当日になってしまった。。
今からでも模試を解いて知識を詰め込まないと。。
TOEIC当日ってどのように過ごしたらいいんだろ?
このような悩みや疑問を持ったことはありませんか?
TOEICを始めて受験するときは、
不安になりますよね。
結論、TOEIC当日は以下のように過ごすのがおススメです。
①持ち物を確認する(試験表、筆記用具、時計など..)
②食事は軽めにとる(おにぎり1~2個程度)
③利尿作用のある飲み物は控える(カフェインは天敵)
④会場には余裕を持って到着する(急いでるときに起こる電車遅延)
⑤試験直前の勉強は一つに絞る(色々手を出すのはよくない)
⑥試験終了後は遊ぶ(緊張からの解放)
⑦TOEIC反省会ライブに参加(youtubeで開催される)
⑧早めに休む(次の日からまた頑張る)
TOEIC前日の過ごし方について知りたい方は以下の記事を読んでみてね。
今回は、TOEIC850点を取得した筆者が、TOEIC前日の過ごし方について解説していきます。
今回の記事は以下の方に向けた記事です。
・TOEIC試験当日どのように過ごしたらいいか分からない方
・TOEIC当日が不安で不安で仕方ない方
・試験当日もがっつり勉強したらいいのか分からない方
・TOEICを始めて受験する方
・ TOEIC試験当日の過ごし方
・TOEIC試験当日の勉強量
・TOEIC当日に必要な持ち物
それではそれぞれ詳しく解説していきます。
①持ち物を確認する
一番重要なのが、持ち物です。
いやいや、小学生じゃないんだし、余裕でしょ。
ですが、意外に受験者の中で持ち物を忘れる人は一定数います。
筆記用具ならまだいいんですが、受験票や本人確認書類を忘れると受験できないことがあります。
基本的に、受験表や本人確認書類を忘れたら受験できなくなっちゃうよ!
だから持ち物はホント重要なんだ。
そこで、改めて家を出る前に持ち物は確認しておきましょう。
TOEIC受験に必要なものをリストアップしましたので、試験前に確認してください。
本人確認書類に保険証や社員証は使えないから注意してね。
TOEICガチ勢は筆記用具にマークシート用のシャーペンを使う方もいるよ!
より詳細な情報が知りたい方は、TOEIC公式サイトを確認してください。
試験会場は超寒いから注意
持ち物に記載しましたが、薄手のジャケットなどは持参した方が絶対いいです。
なぜなら、特に夏場の試験会場は冷房ガンガンでめちゃくちゃ寒いです!
前に寒すぎて、試験中腹痛になりました(苦笑)
試験後のSNSでは
教室寒すぎ。。。
とつぶやく方が多くいます。
なので夏場であっても、上着は持参するようにしましょう。
②食事は軽めにとる
試験前の食事は控えた方がいいです。
直前に食べたことで、試験中にトイレに行く原因にもなります。
TOEICは時間との勝負だから、ごはんを食べるタイミングを調整or量を減らしたほうがいいよ
個人的な目安ですが、試験の2時間前にご飯は済ましておくのがおススメです。
昔、朝マックでコーヒー×マフィンを食べた時の試験はヤバかった。。(苦笑)
最後におススメの食べ物を紹介します。
③利尿作用のある飲み物は控える
食事を控えることに関連しますが、カフェインを多く含む飲み物も試験直前には控えるようにしましょう。
さらに、夏場だと試験会場は冷房ガンガンで非常に寒いので、よりトイレが近くなります。
試験に集中するためにもお茶やコーヒーを控えて、水分補給は水を飲むようにしよう
④会場には余裕を持って到着する
いつ何時に事故に巻き込まれるか分からないので、試験会場には遅くても20分前には到着できるように家を出るようにしましょう。
僕も一度、電車の遅延があって試験に遅刻しそうになった経験があったよ(汗)
もちろん試験に遅刻したら受験は出来ませんので注意してください。
じゃあ、1時間くらい早く試験会場の最寄り駅について、近くのカフェで勉強しよう!
このように考える方も多いと思います。
確かに、そうすれば遅刻の可能性はほとんどなくなります。
ですが、一つ注意点があります。
それは、試験会場近くのカフェはメチャクチャ混みます!
普段なら空いているいるのに、試験前は激混みなんてカフェも多いよ。
そこで、今までTOEICを20回以上受験してきた筆者の経験に基づいて、試験会場近くで混むカフェランキングを作成しました。
試験会場近くで時間を潰す方はぜひ参考にしてください。
特にマックなんかは試験の1時間半~2時間前に行かないと席が無いなんてあることもあるから注意。
⑤試験直前の勉強は一つに絞る
試験直前は、勉強することは一つに絞った方が効率的です。
あれもこれもってやってしまうと、力が分散してしまいます。
なので、自分がこれだ!と思うものに
集中してやりましょう。
勉強は長時間やる必要はありません。
長時間やると、試験前に脳が疲れてしまうので移動時間や試験前の待ち時間くらいにしておきましょう。
個人的には、単語帳で単語の確認かリスニングの聞き流しがおススメだよ!
⑥試験終了後は遊ぶ
試験が終わったら、頭を切り替えるため、勉強はしないで遊びましょう。
会場近くの有名スポットに訪れる、おいしいごはんを食べるなど、自分がやりたいことを楽しみましょう。
僕は試験終了後は必ず、スタバでコーヒーを飲みながらどこに行くか考えるよ!
試験が午前中であれば、少し遊んでから帰ります。
試験が午後の場合は、おいしいスイーツを買って家にすぐ帰ります。
TOEIC反省会ライブに参加
試験終了後、英語系youtuberのモリ鉄先生こと森田鉄也先生がyoutubeで反省会ライブが開催されます。
モリ鉄先生について簡単に紹介すると
・元東進の先生
・TOEIC満点90回以上(バケモン…)
・書籍50冊以上出版
・現在は武田塾に所属
まじでこの人はヤバい!!
反省会ライブの内容は以下の通りです。
こんな問題でたー!とかこの問題の答えこれであってる?などを話しているのでとても楽しいよ!
次回、TOEICを受験するときは、是非参加してみてはいかがでしょうか?
⑧早めに休む
試験当日はもう勉強しなくていいです。
オンオフをしっかり切り替えるために、ゆっくり休みましょう。
そして、次の日からまた勉強を始めることが大事です。
試験が終わったら休む!お疲れ様でした
まとめ
本日はTOEIC当日の過ごし方について紹介しました。
おさらいすると以下の通りです。
①持ち物を確認する(試験表、筆記用具、時計など..)
夏の会場は冷房で寒いので上着を用意
②食事は軽めにとる(おにぎり、チョコ、サンドイッチのどれか)
③利尿作用のある飲み物は控える(水が最強の飲み物)
④会場には余裕を持って到着する(マックは一番混む)
⑤試験直前の勉強は一つに絞る(単語の復習かリスニング)
⑥試験終了後は遊ぶ(緊張からの解放)
⑦TOEIC反省会ライブに参加(TOEIC受験者が盛り上がるイベントの一つ)
⑧早めに休む(次の日からまた頑張る)
是非参考にしてください。
私は、普段TOEICの勉強法やおススメのテキストを発信しています。
これらが知りたい!と思ったら、是非これらの記事をチェックしてみてください。
これから勉強するときはぜひ参考にしてね
それでは!
にほんブログ村
コメント